綿95%
2014年 10月 09日
ブラジャーって、そんなに沢山ある訳じゃ
なく。。
そんな私が、今気に入っているのは、5%
妥協した綿95%のブラジャーです。
(ポリウレタン5%入り)

フェアートレードで有名な、ピープルツリー
の商品です。
サイトはこちら→★
デザイン、色、よりどりみどりな選択肢はない
けれど、使い勝手はなかなかグー。
2サイズしかないので、もう少しサイズに
バリエーションがあれば。。な。
通常、ネットショップの送料が無料になるのは
5000円以上の注文の場合なんですが、10月
6日は「国際協力の日」で、特別キャンペーン
として、2014年10月6日~13日は1000円以上
のお買い物で、送料無料ですって。。
詳しくはこちら→★
ご興味がある方は是非~。
先程、ポチりました。
2014年 10月 07日
結局買わなかった、スープジャー
先程、Amazon→★でポチりました。
↓↓比較検討の上、購入したのはこちら↓↓

週末のサロンバイトの時、いつもおにぎり
だったり、パンを持参する事が多いのですが、
やっぱりこれからの時期、いっしょに温かい
ものが食べたいので、それ用と、たまーに持
って行く、平日のお弁当にも使えるかな。と。
基本は自分で作った、豚汁やスープを持参
予定ですが、作れない時は、キャンベルの
缶スープ(クラムチャウダーが好き)でも
いいじゃん。と。
缶詰そのままだとつまらないので、玉ねぎ
ときのこを炒めて、その中に缶詰めを投入
し、牛乳でのばして完成!
(炒める時にカレー粉入れてもグー)
届くのが楽しみ~★
綿100%
2013年 06月 19日
(↑当たり前だよ。自分つっ込み)
ぐっすり眠れて、今朝は快調★
元々、綿100%好きだったのですが、ここ数年の肌トラ
ブルで、以前に増して、綿100%好きになりました。
オフィス仕事だと、春夏秋冬エアコン漬けなので、
一年を通して、綿の服でも大丈夫。
冬になると「mocaraさんがウールのセーター着ている
ところ見たことないです。」と毎年言われてます。
以前から気になっていた綿100%ブラがあり、先日買っ
たのですが、やっぱり、肌のあたりがソフトで、良い
感じ。
lifeafaというブランドのストラップブラで、オーガニ
ックコットンで作られた商品です。
(私は綿100%であれば、オーガニックにはこだわり
ないのですが。。)
↓ピンク(鉱物染めアメジスト)を買いました。

デザインは超シンプルで、レースも飾りもないけれど、
まー。洋服も、超シンプルな私なんで、
何の問題もなく。。。
購入した取扱店の方も愛用しているらしく、その商品の
良い点と、イマイチな点、両方をちゃんと説明してくれ
下さり、安心して買い物出来ました。
今冬のハンドクリーム
2013年 01月 13日
決して皮膚が強くない私、特に冬は、ハンドクリームが
手放せません。
今使っているのは、WELEDA(ヴェレダ)のこの2本です。
オレンジの方は「ヒッポファンフルーティハンドクリーム」
で、グリーンの方は「スキンフード」です。


オフィスでは、パソコンのキーボードや、書類に多く触れる
ため、あんまりリッチ過ぎるクリームはNGなので、「サラっ
としているのに、乾燥に効果のあるもの。」を探していたら、
カリス成城を覗いた時に、テスターを使わせてもらったら、
使用感が、ビンゴだったので、10月から使い始めました。
香りはオレンジ系のフルーティな香りです。
しかし、寒さの深まりと共に、乾燥が強まると、少々物足り
ない感じが。
再び、カリス成城に行ったところ、店員の方がすすめてくれ
たのが、グリーンの方の「スキンフード」、手、ひじ、かかと
だけではなく全身に使えるクリームです。
オレンジの方より、油分も強く、リッチな使用感なので、寝る前
に、手や、乾燥が気になる部分に塗っています。香りは爽やか系
のフローラルです。
オフィス用のハンドクリーム選びには、効果や使用感の他、香り
の良さも大切にしていて、仕事の合間の気分転換に役立てていま
す。